
フランスパンをかじっただけで…
こんにちは!
“直す”より“治す”
自然治癒力を最大限に活用させる
“女性専門”の削らない歯医者 年名 淳です
“噛み心地”
歯ごたえのあるものを齧(かじ)る
って食事の楽しみですよね♪
↑アラフォー女性のC様が
「ちょっとフランスパンをかじっただけなのに…」
↓ぱっと見では分かりません。
裏(舌)側から見ると…
左上の前歯がこんな羽目に…
神経が無い歯の宿命は…
歯の質が脆くなっていて「割れやすい」ことです。
C様の場合は
厄介な“縦割れ(垂直破折)”していました。
C様の印象では「ちょっと痛い」程度の軽症ですが
実態は「歯を抜く?残せる?」というくらいの
シリアスな病態でした。
昨日もお話ししたように
C様には
「いつ何時この歯が割れるか分かりません」
「歯の根っこが縦割れすることがあれば
痛みがなくても抜歯しなければならないことがあります」
「この2本の歯で硬いものを噛まないことが望ましい」
という警鐘や注意点をお伝えしていました。
でも
「まさか!?
そんなに硬くはないフランスパンをかじっただけで???」
ということでしたが
無理もありません。
今回起こった「歯冠ー歯根破折」という悲劇
“普通”はどんな対応になるか?明日お話しして
“としな”はどんなことをするか?明後日お話しします。
以上
3,102日目のブログでした。
住所 |
〒595-0024 大阪府泉大津市池浦町2丁目6-29 マップを見る |
---|---|
休診日 | 毎週 木・日曜日・祝日 |
診療時間 |
午前 9:30~13:00 午後 14:00~17:30(土曜日除く) 土曜日のみ(9:30~13:00) |
まだデータがありません。
Profile
噛めない辛さ、歯をなくす不安や「何かしみる」などの歯の悩み、「もうどうしようもない...」と諦めていませんか? 当院はそうした患者さんをたくさん完治させております。 その秘密は、当院独自の診療スタイルにあります。 具体的には
これらによって、「もうどうしようもない」と諦めているあなたの歯を一生懸命治療させていただきます。
プロフィールはこちら